メディア総研主催「高専生のための仕事研究セミナー」および「国策産業 仕事研究セミナー」出展に関する機能を使用する
高専プラス限定
イベント出展企業限定
- 更新日:2025.11.13
本ページの機能のうち、自己紹介シートの確認・ダウンロードは管理ユーザーのみ行うことが可能です。
▶管理ユーザー・一般ユーザーについて
▶管理ユーザーになるには→管理権限の要求
出展に関する機能について
イベント特設ページに掲載する資料の設定や、自己紹介シートを提出した学生の個人情報ダウンロードなどが行えます。
<できること>
●企業プレゼン資料・動画のアップロード
●アンケートへの回答
●実施要項、荷札データのダウンロード
●自己紹介シート提出学生の個人情報ダウンロード
●各企業ブースに掲示されている二次元バーコードのダウンロード
自己紹介シート(学生の個人情報)ダウンロードについて
メディア総研主催「高専生のための仕事研究セミナー」各会場および「国策産業 仕事研究セミナー」(以下、国策産業セミナー)の自己紹介シート(個人情報)提出期間中、学生は「各企業ブースに掲示されている二次元バーコード」「イベント特設ページ」「各会場内広告、パンフレットに掲載されている二次元バーコード」より、自己紹介シートを企業に提出できます。
提出された自己紹介シートは高専キャリアサポートシステムで閲覧・ダウンロードが可能です【管理ユーザー限定】。

学生が自己紹介シートを提出した企業は、「高専プラス」上でその学生のお気に入りに登録されます。そのため、自己紹介シートの「連絡先情報」が未提出の場合でも、貴社よりお知らせを送ることが可能となります。
※提出後、学生が意図的にお気に入り解除した場合を除く。
※国策産業セミナー参加の大学生・大学院生を除く。
関連記事
参加情報一覧ページへのアクセス方法
出展に関する機能は下記よりアクセスして使用できます。

- 高専キャリアサポートシステム ホーム画面より、参加するイベントのボタンをクリックします。
出展に関する情報の確認・入力
出展に関するさまざまな情報の確認やデータの入力はこちらから行います。
参加情報一覧ページ
貴社が参加するイベントが一覧で表示されます。
表示中のイベントが申込内容と異なる場合はお問い合わせください。
参加情報一覧ページへのアクセス方法は、右の目次よりご確認ください。

- イベントのタイトルをクリックすると、イベント特設ページ用の資料・動画アップロードや、イベント開催に向けてのアンケートの回答を行うことができます。
詳しくは「参加情報編集ページ」をご確認ください。 - イベント特設ページに掲載する資料・動画のアップロード、開催に関するアンケート回答の締め切り日です。
- 自己紹介シートの提出数が表示されます。
数値をクリックすると、自己紹介シートの確認・ダウンロードができます【管理ユーザー限定】。 - 「表示」ボタンを押すと、「各企業ブースに掲示されている二次元バーコード」が別ウインドウで表示されます。
※学生がブース訪問時に読み込み、自己紹介シートを提出するための二次元バーコードです。
※国策産業セミナーの場合、高専生用のみが表示されます。 - 各イベントの実施要項と荷札のPDFがダウンロードできます。
●実施要項は当日参加される方全員に共有をお願いいたします。
●荷札の詳細については実施要項をご確認ください。
参加情報編集ページ
イベント特設ページ用の資料アップロードと、アンケートの回答を行います。

- 他イベントで登録した内容を入力欄にコピーできます。(「高専生のための仕事研究セミナー」での登録内容を、「国策産業セミナー」の入力欄にコピーすることはできません。逆の場合も同様です。)
- イベント特設ページに掲載する資料と動画をアップロードできます。
「イベント当日、貴社の話を聞けなかった学生」や「イベントに参加できなかった学生」、「企業理解を深めたい学生」向けに、動画と資料のアップロードをお願いいたします。 - イベント開催に向けてのアンケートをご入力ください。
<アンケート内容>
●イベントに関する貴社窓口について
●会場への荷物の搬入について
●高専OBOGのイベント参加について
「参加する」にチェックした場合、イベント特設ページの企業名横にアイコンが表示されます。
※アンケート内容は、イベントにより異なる場合があります。
- 「登録」をクリックします。
- イベントでお知らせがある場合、こちらに掲示されます。
イベント特設ページ 掲載イメージ

- 企業名や気になるワードで、企業検索ができます。
検索後の画面は「イベント特設ページ<企業検索結果>」をご覧ください。 - イベントに参加する企業の一覧です。詳しくは「イベント特設ページ<参加企業一覧>」をご覧ください。
イベント特設ページ<企業検索結果>

- 「基本情報」と「詳細情報」に登録した情報が検索結果に表示されます。
<表示される項目>
【基本情報】 業種 / トップ画像1
【詳細情報】 企業名(法人格なし) / キャッチコピー / 募集職種
イベント特設ページ<参加企業一覧>

- 「基本情報」と「詳細情報」に登録した情報が一覧に表示されます。
<表示される項目>
【基本情報】 業種
【詳細情報】 企業名(法人格なし)
- 参加情報編集ページで「OBOG参加」を「参加する」に設定すると、アイコンが表示されます。
- 参加情報編集ページで設定した「企業プレゼン動画」「企業プレゼン資料」にリンクします。
- 「企業詳細」をクリックすると高専プラスの企業ページに移動します。
自己紹介シートの確認・ダウンロードについて(管理ユーザー限定)
管理ユーザー限定
学生が提出した自己紹介シートの確認・ダウンロードができます。
自己紹介シートにより提供される学生の情報・提出パターンなどは下記の通りです。(提出は学生の任意)
<自己紹介シートにより提供される学生の情報>
高専生の場合
【基本情報】 学校名 / 姓 / 名 / ふりがな(姓) / ふりがな(名) / 学年 / 学科・専攻科 / 学科系統 / 卒業予定年 / 性別
【連絡先情報】 学校指定メールアドレス / 個人メールアドレス / 電話番号 / 郵便番号 / 都道府県 / 住所 / 建物名
【その他情報】 提出日時 / ブース訪問 / 会場内広告
※国策産業セミナー参加の高専生の場合、「会場内広告」はありません。
「国策産業セミナー」参加の大学生・大学院生の場合
【基本情報】 学校名 / 姓 / 名 / ふりがな(姓) / ふりがな(名) / 属性 / 学年 / 学部・学府 / 学科・専攻・コース / 専攻① / 専攻② / 性別
【連絡先情報】 学校指定メールアドレス / 個人メールアドレス / 電話番号 / 郵便番号 / 都道府県 / 住所 / 建物名
【その他情報】 提出日時 / ブース訪問
<提出パターン>
Ⓐ「基本情報」+「連絡先情報」+「その他情報」
Ⓑ「基本情報」+「その他情報」
ⓒ全て提出しない
※一部、学校の指導等で「連絡先情報」を提出しない学生がいます。
※国策産業セミナー参加の大学生・大学院生の場合、Ⓐパターンのみとなります。
<提出方法>
学生は「高専プラス」を使用し、オンライン上で提出します。(国策産業セミナー参加の大学生・大学院生は、「大学生・大学院生向けマイページ」を使用し、オンライン上で提出します。)
方法は以下いずれかとなります。
①各企業ブースに掲示されている「二次元バーコード」を読み取り、提出
ブース訪問した学生の提出方法です。
この場合、学生情報の「ブース訪問」には、【○】が表示されます。
ブース訪問した学生に向けて、
二次元バーコード読み取り(自己紹介シート提出)のお声かけに、ご協力をお願いします。
※一部、学校の指導等で「高専プラス」を利用できない学生は、
紙の自己紹介シートを提出することがあります。
※二次元バーコードは各企業ブースの社名板に掲示します。
お手元に二次元バーコードが必要な場合は、参加情報一覧ページ(手順E参照)からダウンロードが可能です。(国策産業セミナーの場合、高専生用のみがダウンロード可能です。)
②「イベント特設ページ」から提出
ブース訪問をしていない学生の提出方法です。
この場合、学生情報の「ブース訪問」には、空欄が表示されます。
③各会場内広告、パンフレットに掲載されている「二次元バーコード」を読み取り、提出
ブース訪問はしていないが、会場内の壁面広告およびパンフレットの二次元バーコードを読み取った学生の提出方法です。
この場合、学生情報の「会場内広告」には、【○】が表示されます。
※国策産業セミナーの場合、「会場内広告」はありません。
※オンライン開催に変更となった場合、
学生情報の「提出日時」には、【学生がZoom等に入室した時間】が表示されます。
<提出期間>
「高専生のための仕事研究セミナー」の場合
各会場、「イベント開始30分前」から「イベント開催年度末」まで
「国策産業セミナー」の場合
「イベント開始30分前」から2025年12月6日(土)まで
▼学生が上記①の方法で自己紹介シートを提出した画面

確認・ダウンロード方法
参加情報一覧ページへのアクセス方法は、右の目次よりご確認ください。

- 参加情報一覧の、自己紹介シートの提出数をクリックします。
※国策産業セミナー参加の大学生・大学院生の自己紹介シートの場合、提出数をクリックするだけでCSV形式で学生情報をダウンロードできます。(下のような「自己紹介シート 提出学生一覧」は表示されません。)

- 高専名や学科系統などで、学生情報を検索することが可能です。
- CSV形式で学生情報をダウンロードできます。
- 学生が自己紹介シートを提出した日時が表示されます。(オンライン開催に変更となった場合、【学生がZoom等に入室した時間】が表示されます。)
- 学生が訪問した企業ブースに掲示されている「二次元バーコード」を読み取り、自己紹介シートを提出した場合に【○】が表示されます。
- 学生が会場内の壁面広告、パンフレットにある「二次元バーコード」を読み取り、自己紹介シートを提出した場合に【○】が表示されます。
※国策産業セミナーの場合、「会場内広告」はありません。
<確認・ダウンロード期限>
出展次年度の9月30日まで
<個人情報の取り扱いについて>
貴社が本企画の利用者から個人情報等を取得した場合は、本企画及び採用活動にのみ利用が可能であり、それ以外の目的には利用できません。また、取得した個人情報は、万全の体制等で管理を行うとともに、その取り扱いには、最大限の注意を払うようお願いいたします。
高専プラス・高専プレワークに関する
ご不明点やご質問などは、下記よりお問い合わせください
- ※お電話でのご質問は承っておりません。