学内進路支援サイトについて
- 更新日:2024.12.18
学内進路支援サイトとは?
高専生のキャリア支援を目的とした、学内専用の求人・進学情報サイトです。
学校宛の求人情報やインターンシップ・イベントデータなどをサイト上で送信し、管理できます。
高専教員・事務職員の負担軽減を目的に、函館高専 小山 慎哉 准教授とメディア総研で共同開発したシステムで、高専・企業ともに無料でご使用いただけます。

※学内進路支援サイトは、各高専の高専生・教職員のみ閲覧可能です
学内進路支援サイトへの情報掲載の流れ
申請が承認された高専の学内進路支援サイトに、情報を掲載できます。

各高専への掲載申請は「高専への掲載申請」から行います。
学内進路支援サイトでできること
「学内進路支援サイト」では、さまざまな機能が利用できます。
できること | 説明 |
---|---|
企業情報の掲載 | 事業内容、連絡先など 企業の基本情報を掲載できます。 |
高専への掲載申請 | 求人情報、インターンシップ・イベント情報の掲載を各高専に申請できます。 |
求人情報の掲載 | 求人情報を入力し 「学内進路支援サイト」に掲載できます。 |
インターンシップ・イベント情報の掲載 | インターンシップ・イベント情報を入力し 「学内進路支援サイト」に掲載できます。 |
学内進路支援サイト
に関する
ご不明点やご質問などは、下記よりお問い合わせください
- ※お電話でのご質問は承っておりません。
-
※下記の内容は、各高専までお問い合わせください。
- ・求人、インターンシップ・イベント情報の掲載内容(添付資料や書式の様式等)
- ・情報掲載後の応募・選考方法等